10月2日 稲刈り体験(5年生)
2023年10月2日 12時54分燧灘防災会の皆様のご支援のもと、5年生が稲刈り体験をしました。6月に田植えをしてちょうど4か月。小さかった苗は1mほどの背丈になり、黄金色の穂が実りました。子どもたちは、昔ながらの鎌を使った稲刈りや、昔の道具を使った脱穀や選別を体験し、稲作の苦労の一端を知ることができました。前日までの準備など、たくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました。
四国中央市立南小学校
〒799-0123
愛媛県四国中央市金田町金川145番地
TEL 0896-28-6280
FAX 0896-28-6298
R7年度の年間行事と月行事を更新しています。
燧灘防災会の皆様のご支援のもと、5年生が稲刈り体験をしました。6月に田植えをしてちょうど4か月。小さかった苗は1mほどの背丈になり、黄金色の穂が実りました。子どもたちは、昔ながらの鎌を使った稲刈りや、昔の道具を使った脱穀や選別を体験し、稲作の苦労の一端を知ることができました。前日までの準備など、たくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました。